電卓検定の卓上、あるはずの物が無くギョッとした 「使わない理由」で二度驚く

電卓検定の試験で「メモ用紙が配布される」と、5割弱の人が誤解。日本電卓技能検定協会は「メモを取ると時間が足りない」と推測する。

2024/07/29 05:30

「eスポーツ」という言葉が、広く浸透しつつある昨今。かつては「ゲームがスポーツである」とは、誰も考えもしなかった。

さて現在、記者の中では「ひょっとして電卓はスポーツなのでは…」という説が浮上している。


画像をもっと見る

■最後にした計算のテスト、いつ?

ことの発端は4月末。

世界で初めて「電卓技能検定試験」を実施した一般財団法人「日本電卓技能検定協会」に、電卓の性能に関する調査を実施したときのことである。

記者の他にも、最後に「計算に関するテスト」を実施したのは、就職・転職活動時の「SPI総合検査」である…という人は珍しくないだろう。多くの文系にとって、数年ぶりに再開した「食塩水の濃度問題」は完全に鬼門である。

電卓

そのため電卓検定でも、SPIのようにメモ用紙が配布されると考えていたのだが…。なんと、同検定ではメモ用紙を使用しないことが判明。

関連記事:電卓のHMSキー機能、5割弱が「存在すら知らなかった」 身近な難問が2秒で解けるのに…

■約半数が「メモ用紙使う」と勘違い

思わず「えっ…知らないの、おれだけ…?」と動揺してしまったが、誤解している人は決して少なくないと直感。

電卓グラフ

実際、全国の10~60代の男女654名 を対象としてアンケート調査を実施したところ、全体の47.6%が電卓技能検定試験ではメモ用紙が「配布されると思う」と回答していたのだ。

電卓グラフ

やはり電卓のスキルを測る試験だけに、メモ用紙を使うと難度がグッと下がってしまうのだろうか。しかし、同検定でメモ用紙を使用しない理由について尋ねてみたところ、衝撃的な事実が明らかになったのだ…。

関連記事:電卓のHMSキー機能、5割弱が「存在すら知らなかった」 身近な難問が2秒で解けるのに…

■逆に「合格率下がる」

話を聞く限り、電卓ユーザーにとっては「試験でメモをとる」という発想が、そもそも存在しない印象を受けた。

そこで質問を変え「なぜメモ用紙を使用しないのか?」でなく、「メモ用紙を使用すると、試験にどのような影響があるのか?」と尋ねてみることに。

すると、日本電卓技能検定協会からは「技能を判定する検定試験では制限時間内に、正確に速く計算できるかが勝負です。解答記入以外にメモをとっていると、時間が足りなくなる可能性が高いです」と、衝撃的な答えが返ってきたのだ。

電卓

担当者はさらに「難易度が上がる・下がるとは別の問題と考えておりますが、もしもメモをとって同検定に臨んだ場合、合格の可能性は変わらない、もしくは低くなるのではと考えています」とも推測していた。

そう、電卓はメモをとるほんの数秒の時間が命取りとなる、非常に過酷な「スポーツ」のような側面を持っていたのだ。いつの日か、電卓がスポーツとして認定される日が来るかもしれない?

関連記事:電卓のACキー機能、5割弱が誤解していると判明 「全部消す」つもりでバンバン押してたが…

■執筆者プロフィール

秋山はじめ:1989年生まれ。『Sirabee』編集部取材担当サブデスク。

新卒入社した三菱電機グループのIT企業で営業職を経験の後、ブラックすぎる編集プロダクションに入社。生と死の狭間で唯一無二のライティングスキルを会得し、退職後は未払い残業代に利息を乗せて回収に成功。以降はSirabee編集部にて、その企画力・機動力を活かして邁進中。

X(旧・ツイッター)を中心にSNSでバズった投稿に関する深掘り取材記事を、年間400件以上担当。ドン・キホーテ、ハードオフに対する造詣が深く、地元・埼玉(浦和)や、蒲田などのローカルネタにも精通。

・合わせて読みたい→電卓のHMSキー機能、5割弱が「存在すら知らなかった」 身近な難問が2秒で解けるのに…

(取材・文/Sirabee編集部・秋山 はじめ 取材協力/<a href="https://www.dentaku.or.jp/">日本電卓技能検定協会</a>)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2024年5月28日~2024年6月4日
調査対象:全国10代~60代男女654名 (有効回答数)

【Amazonセール情報】ココからチェック!