電卓のHMSキー機能、5割弱が「存在すら知らなかった」 身近な難問が2秒で解けるのに…

「HMS」(時間・分・秒)と「YMD」(年・月・日)のどちらが片方が、実際の電卓に備わったキー。なんと5割弱が、存在しないキーを「実在する」と回答した。

2024/07/10 05:15

電卓

計算と切っても切り離せない存在が「単位」である。ときにはこの単位を誤って認識し、とんでもない計算ミスをしてしまうことも。

今回は、そうした事態を防いでくれるにも関わらず、半数近くの人々に「存在しない」と思われている、不遇すぎる電卓キーについて探っていこう。

【関連記事】電卓のACキー機能、5割弱が誤解していると判明 「全部消す」つもりでバンバン押してたが…


画像をもっと見る

■「HMS」と「YMD」、実在するキーはどちら?

100cmは1m、1000gは1kgといった具合に、物事の規模は複数の単位によって書き換えが可能。

しかし、道路の案内標識に「cm」の単位が用いられないように、我々は「基準となる単位」や状況に応じた「最も認識しやすい単位」を無意識に考え、選択しているのだ。

さて、電卓には表示された数値を「3種類の単位」に変換する「HMS」(時間・分・秒)キーか、「YMD」(年・月・日)キーのどちらが、実際に搭載されているかをご存知だろうか。

なお、片方は実在するが、もう片方が記者が5秒ほどで考えた「実在しないキー」である。Sirabee編集部が実施した全国の10〜60代の男女654名を対象とした選択形式のアンケートにて、こちらの質問を用意したところ…。

関連記事:恋愛脳なの… 約1割が「好きな人」が手に入るなら失ってもいいと思うもの

■どちらも便利に思えたが…

電卓グラフ

調査の結果、実在する電卓キーとして「HMS」キーを選択した人は全体の54%、「YMD」キーを選択した人は46%と判明した。

電卓グラフ

どちらも時間やスケジュールに関する計算をかなり便利にしてくれそうだが…世界で初めて「電卓技能検定試験」を実施した一般財団法人「日本電卓技能検定協会」に話を聞いてみると、片方(偽物)のキーには計算機として「致命的な弱点」が存在することに気づいたのだ。

【Amazonセール情報】ココからチェック!

次ページ
■正解のキー、やはり超便利だった