ハロウィンを提灯で祝う老舗旅館 「少しでも温かい気持ちになってもらえたら」

毎年の恒例行事となっており、今年の箱根駅伝の際にも、21人のランナーが走るシルエットをデザイン。

2021/10/31 04:45

ハロウィン提灯

戦国三英傑のひとりである豊臣秀吉は、小田原城征伐のために、約2ヶ月という短期間で城を築きあげた。その築城の間に箱根底倉の地に石風呂をつくり、将兵たちの疲れや傷を癒やしたといわれている。

その地にある老舗旅館のハロウィン提灯が、SNSで話題を呼んでいる。

【画像】旅館が公開したハロウィンデザインの提灯


画像をもっと見る

■江戸時代に創業

江戸時代に蔦屋平左衛門が創業した「箱根つたや旅館」(神奈川県箱根町)では、箱根七湯に数えられた名湯「底倉温泉」を楽しめる。

底倉の湯

岩の割れ目から高温の弱食温泉と単純温泉が湧き出す底倉の湯は、戦国武将が「隠れ湯」として利用し、宿主が灸や食事療法を施す湯治のさきがけとなった。

関連記事:窓と網戸の隙間に鳥の巣とヒナが… 発見者は「約2週間使っていなかった部屋」

■温かい気持ちに

紅葉が始まりつつある10月下旬の箱根は賑わいを見せ始め、つたや旅館前の国道1号線も人通りや車の交通量が多くなる。「ハロウィン提灯が多くの人の目に触れ、少しでも温かい気持ちになってもらえたら」という思いから、さまざまな表情に提灯にしつらえている。

鎌塚支配人は、しらべぇ編集部の取材に対して「当然、当館自慢の温泉にも浸かっていただきたいという思いもあり、提灯の灯りの効果も相まって、立ち寄りたくなる、旅館の中をのぞいてみたくなるという館内に誘う副次的効果も期待している」と話す。

【Amazonセール情報】ココからチェック!

次ページ
■ランナーバージョンも好評