スターバックス、8月23日から大きく変わること 閉店時間が近づくと…

店舗から排出される、 期限切れフードの廃棄量を削減するプログラムがスタートする。

2021/08/21 04:15

スターバックス

8月23日(月)よりスターバックスでは、フードロス削減のためのプログラムがスタート。店舗ごとの在庫状況に応じて、ドーナツやケーキなどをディスカウントし、売上の一部は子供たちの食と未来づくりのために寄付される。


画像をもっと見る

■このポップが出ていたら注目!

同社は23日より、フードを無駄にしないため、店舗ごとの当日の在庫状況に応じて、閉店3時間前をめどに、ドーナツやケーキ、サンドイッチなどを20%OFFにて販売する取り組みをスタート。以降、恒常的に実施するとしている。

スターバックス

当日の各店の在庫状況に応じて実施有無や開始時間は異なるが、プログラム実施中は、この「SAVE FOOD」のPOPを掲出。なお、ヨーグルトやキッズドリンク、水など一部の商品は対象外となる。

関連記事:ローソン、品川区と連携したフードバンク活動「こども宅食」を実施

■期限切れフードの廃棄量削減へ

同社は、リソースポジティブカンパニーの実現を掲げ、2030年までに店舗などから出る廃棄物50%削減を目指すと同時に、店舗を構えるコミュニティに対してポジティブな影響を与えられるよう活動を継続。

店舗から排出される食品廃棄物の約7割はコーヒー抽出後の豆かすが占めるそうだが、約15%を占める期限切れフードの廃棄量削減も重要な取り組みと捉え、今回のプログラムはその削減を進めるための新たな一歩となる。


関連記事:ローソン、品川区と連携したフードバンク活動「こども宅食」を実施

■売上の一部はNPO法人へ寄付

スターバックス
また、このプログラムによる売上の一部は、認定NPO法人全国こども食堂支援センター「むすびえ」に寄付される。

むすびえの湯浅誠理事長は、今回のプログラムについて「こども食堂とスターバックスは、ともに『地域みんなの居場所となることを目指す』仲間であり、これからスターバックスとの協働が始まることを大変うれしく思います」。

「私たちの社会、そして世界は、居場所を必要とし、居場所を求めています。プログラムを通じて、誰にでも居場所のある日本社会を創り、地域に貢献していくことをスターバックスとともに歩めれば、と願っています」とコメントしている。

・合わせて読みたい→ローソン、品川区と連携したフードバンク活動「こども宅食」を実施

(文/しらべぇ編集部・衣笠 あい

【Amazonセール情報】ココからチェック!