静岡県で発生した土石流災害、今後は大雨エリアが北に 気象予報士が解説
熱海市では土石流災害、狩野川支流の黄瀬川でも橋が崩落するなど甚大な被害をもたらした大雨。今後の予想は…。
■静岡は「長い間降り続き、結果大雨になるタイプ」
1日~3日に降った雨の量をみると、静岡県の多くの場所で400㎜を超え、県内30の観測地点のうち20地点で7月1位、うち6地点では通年の観測史上1位となるような、記録的な大雨となってしまいました(72時間雨量)。
今回の静岡は、長い時間降り続き、結果量が多くなるタイプの大雨でした。線状降水帯のような予測が難しい現象とは異なり、長時間かけて降り続くタイプの雨は比較的予測がしやすいです。
危険な予測が出た時、いかに自分の家を離れて安全な所に避難できるか。正常性バイアスなどの心理的な方面からのアプローチや、避難(安全確保)を促す地域コミュニティからのアプローチなど、多角的に取り組んでいかなければなりません。
■まだ静岡では土の中に大量の水分が
静岡・神奈川では、雨が弱まって1日経っていますが、いまだに土の中の水分量が多い状態が続いています。
土の中の水は、このように雨が降り続いていますと、なかなかなくならず、土の中で火種はくすぶっていると考えたほうが良いでしょう。何かが引き金となって新たな土砂災害が発生する可能性もあります。ご自身の周囲で、考えうる最も安全な場所でお過ごしになってください。