警察沙汰を「警察駄々」と間違えてしまう? 突如トレンド入りで話題に

ツイッターで「警察駄々」のワードがトレンド入り。「警察沙汰」と間違えてしまった?

2021/02/22 15:00

警察官

「的を射るを『的を得る』」「汚名返上と名誉挽回が合わさって『汚名挽回』」「延々を『永遠』」など、誤用が広まって認知されるケースは珍しくない。

22日、ツイッターで「警察駄々」というワードが突如、トレンド入りした。


関連記事:『グッとラック』マスクを拒み警察沙汰になった男性を直撃 志らくの激怒に反響

■「沙汰」と「駄々」を間違えている?

「警察沙汰(けいさつざた)」とすべき文を「警察駄々(けいさつだだ)」と書いている人を見かけたというツイートが話題に。

しらべぇ編集部が確認したところ、「警察駄々」とツイートしているユーザーを発見。それも決して少ない人数ではない。さらに遡ると、2011年ほどからこの間違いをしているユーザーがいることを確認した。「ざた」と「だだ」は母音が同じなことから、音で覚えてしまったということだろうか。

関連記事:『グッとラック』マスクを拒み警察沙汰になった男性を直撃 志らくの激怒に反響

■「初めて見た」と驚く声も

ツイートが反響を呼び、22日には「警察駄々」「警察沙汰」のワードがトレンド入り。

ユーザーから「漢字変換したら警察沙汰が候補にすぐ上がるだろうになぜ」「やむを得ないを『やむ終えない』とする感じか」「その間違いは初めて見た」「警察に捕まって駄々をこねるって意味?」などの声があがっている状態だ。


関連記事:『グッとラック』不織布マスク警察に志らくが苦言 ネットでも疑問の声

■日本語は難しい?

「警察駄々」をはじめ、「うる覚えとうろ覚え」など何かと間違えやすい日本語だが、しらべぇ編集部が全国10〜60代の男女1,721名に調査したところ、全体の68.5%が「日本語は難しい」と回答。性年代別で比較すると、全年代で男性よりも女性の割合が高い結果になっている。

日本語は難しいと思うグラフ

昨年には「コロナ禍(か)」を「渦(うず)」と読んでしまう人々が相次いでいたが、やはり日本語を難しいと感じる人たちは少なくないようだ。

・合わせて読みたい→『グッとラック』マスクを拒み警察沙汰になった男性を直撃 志らくの激怒に反響

(文/しらべぇ編集部・二宮 新一

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2019年5月17日~2019年5月22日
対象:全国10代~60代の男女1,721名(有効回答数)

【Amazonセール情報】ココからチェック!