『スッキリ』登場の位置情報アプリに恐怖の声相次ぐ 「使い方を誤ると…」

『スッキリ』番組内で登場した位置情報アプリ・Zenlyをめぐり、視聴者の間では疑問の声が相次いでいる。

2020/07/31 12:30

位置情報
(d1sk/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

31日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)にて、10代のユーザーを中心に人気を集めているアプリが登場。便利ゆえの危険性が喚起され、視聴者の間に波紋を呼んでいる。


関連記事:加藤浩次、10万円オンライン申請への「給付が遅い」の声に疑問 反響相次ぐ

■ユーザー間の位置情報を把握

番組が取り上げたのは、『Zenly』(ゼンリー)という名前の位置情報アプリ。友達申請が許可されたユーザー同士で、位置情報を共有することが可能になっている。

画面のアイコンを見れば相手が「家にいる」などの情報もキャッチできるほか、移動中であればその移動速度をも表示可能。友人との待ち合わせの時や、たまたま近くにいた友人を発見する際にかなり役立つシステムのようだ。

遠方に暮らす娘がいるという女性は「(娘が)きちんと帰宅しているのを確認できるのがありがたいです」と、同アプリの利便性についてコメントしている。

関連記事:新型コロナ「接触確認アプリ」って実際どうなの? 詳しい内容に期待寄せる声も

■便利なアプリには違いないが…

しかし番組に登場した、元小学校教諭で現在はITジャーナリストの高橋暁子氏は、ゼンリーの用法に対して注意を喚起。

基本的に互いの電話番号を知っているユーザー同士のみが友達申請が可能なのだが、いわゆる「友達の友達」のように、自分にとっては見ず知らずのユーザーから友達申請が送られる場合もあるという。

そのため、相手の情報を確認せず申請を許可すると、他人に自分の位置情報を把握されてしまう事例も。

【Amazonセール情報】ココからチェック!

次ページ
■ストーカー被害にまで発展