粋な男性が多くなってきた? 意外な年代が「着物を着て生活する」と判明

特別なとき着るイメージの着物。普段から着て生活する人はどのくらいいるのだろう。

着物男性
(Masaru123/iStock/Getty Images Plus/画像はイメージです)

日本の民族衣装である「着物」。これぞ日本という描写にも欠かせないものだ。しかし、実際には現代は洋服で生活している人が大多数であり、着る場合は、お祭りや旅行先、お正月など特別なときにだけ着る人が多いのでは。


画像をもっと見る

■アンティーク着物のブーム

1990年代以降には、昭和初期以前に作られたレトロな「アンティーク着物」がブームに。当時は、大正モダンや昭和レトロといった、様々な着こなしを紹介した雑誌も創刊されるなど、若い層に着物が注目されはじめた時期だった。

また、現在でも原宿や銀座など、アンティーク着物を扱う店舗も多くあり、人気が続いていることが伺える。

関連記事:高橋真麻、新しい着物にチャレンジしたワケに感動 「ウルッときた…」

■やはり着物は特別?

そこで、しらべぇ編集部が、全国10~60代の男女1733名を対象に調査したところ、「特別な用事がなくても着物を着て生活することがある」人は、全体の8.1%。

調査着物

男女別では、男性は10.0%、女性は6.5%と、男性のほうが3.5ポイント高い結果。女性のほうが着物に興味のあるイメージなので、意外な傾向だ。


関連記事:水卜麻美アナ、まさかの絵心で困惑招く 「狐年なんかないよ…?」

■10代男性が突出

さらに男女年齢別で見ると、10代男性が一番の高ポイントで13.3%。次いで、50代男性が11.7%。どの年齢層も男性が突出という意外な結果だ。

調査着物

10代は漫画やゲームなどで着物を見てカッコいいと思って、また、50代男性は仕事も落ち着き、趣味として着はじめる人もいるのかも。

女性の着物は着慣れないと実は大変なもの。着付けに時間がかかるうえ、着崩れなどで気楽にいられない場合も多いだろう。しかし、女性に比べ男性の着物は楽に着ていられるのかも。男性が多いのはそういった理由の可能性が。

初心者にはハードルの高い着物だが、興味があればまずは雑誌を見たり、お店に行ってみたりして、なんでもない日にサラっと着てみるのいいかも。

・合わせて読みたい→高橋真麻、新しい着物にチャレンジしたワケに感動 「ウルッときた…」

(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2019年10月28日~2019年10月30日
対象:全国10代~60代の男女1733名 (有効回答数)

【Amazonセール情報】ココからチェック!