花火大会の中止が全国で相次ぐ 「花火を守り続ける方法」とは?

全国の花火大会で一体何が起きているのか…

2019/07/17 06:45

(8213erika/iStock/Thinkstock/画像はイメージです)

胸躍る花火大会の季節がやってきた。毎年楽しみにしている人も多いだろうが、残念ながら中止の決断をする実行委員会もある。一体全国の花火大会で何が起きているのか。しらべぇ取材班が追った。


関連記事:「友達の求婚を派手に演出したかった」 爆音で大騒動を巻き起こした男

■中止が相次ぐ現状

岡山県では玉野市で行われてきた50年の歴史がある「玉野まつり」花火大会が、今年、いろいろな理由で中止になった。まず第一の要因が警備の問題。

毎年観客が2車線の500メートル道路内に押し寄せており、公式発表では観客数は約6万人。帰りに道路に観客が集中するため、安全上の問題が指摘された。

そして、夏の花火大会の時期は、各地で大会が重なるため、警備員の取り合いになるという。花火大会終了後は渋滞で車両が動かなくなるため、シャトルバスも会場に近づけなくなり、クレームが発生していた。

関連記事:ホリエモンがくれた1本5000円恵方巻の味は? 「今回も超豪華です」

■財政的な問題も

また、市の財政上の問題もある。市からの実行委員会への補助金が年々減ってきているらしく、今年度はピーク時の半分以下。実行委員会担当者は「来年以降補助金がゼロになるという厳しい声もあり、来年以降は隔年開催になるかもしれない」と話す。

市の担当者によると、財政削減では、真っ先にお祭りや花火大会などの予算が削られるという。

【Amazonセール情報】ココからチェック!

次ページ
■キャパに見合う会場がない…