外食で残すのっていけないこと? 投稿に賛否「食べ物もお金も無駄」
自分で食べる物や量を選べる外食やお店のお弁当を食べ残すことは、人に良い印象を与えない…?
■「良い印象は持たない」
他ユーザーからは、やはり食べ物を残す人には「良い印象を持たない」といった声が多くあげられている。
・不快じゃないけど、ふーん、そういう人なんだーって思う。(中略)給食は選べないから仕方ないとしても、何を買おうか自分で選べるんだったら、何が食べたいかじゃなくて、食べ切れるものを選んだ方がいいんじゃない? って思います。食べ物も無駄だし、お金も無駄にしてる
・あまり気分はよくないというか、食べ物粗末にする人なんだー、自分が食べられる量がわからない人なんだー、という印象は持ちます。好き嫌いなくて、美味しく楽しく食べられる人と一緒に食事したいなとは思いますね
・メニューの付け合せに要らないものがあるなら 最初から抜いてもらうよう頼む。お弁当で食べたいメニューが食べきれないなら 小皿にうつして冷蔵庫。食べたくない言い訳としか思えない
食べ残しをしないために、「注文や購入時に選び方などを工夫すればいい」といった意見も。
■「気にならない」や投稿者に共感する声も
一方で、「他人が食べ残しをしようが完食しようが気にならない」といった声や、投稿者に共感する声も寄せられている。
・全然気にならない。人がどんな食べ方をするか観察したことがない
・メインはなるべく頑張って食べるけど、ご飯や付け合わせは残しちゃうときあるなあ。自分にピッタリのってそうそうないですよね
・そうならないような努力を怠るのなら不快ですが、仕方ないことはあると思います。残す=不快! とは、一概には言えない
・基本、残さないように注文するけど、どうにもマズいものとかあるよね~。それは、残しちゃう
「できることなら完食したい」という気持ちはあるものの、どうしても食べ切れないときや、職が進まないときはある…といった、切実な声が目立つ。
■「食べ物を残す人」を、どう思う?
しらべぇ編集部が全国の20~60代の男女1,349名を対象に「食べ物を残す人をどう思うか」調査を怒んったところ、「自分もそうだ」「共感する」「理解はできる」といった容認派が、全体で53.9%と、過半数を超える結果に。
しかしながら、容認派の大半派を「理解はできる」という人の割合が占めている。
とはいえ、日本の食糧排気量や、食品ロスの問題は深刻。しらべぇでも紹介している「ドギーバッグ」や、食べ残したものを持ち帰ることができる工夫など、「個人の食べ残し問題」以上に、「食べ物を棄てない工夫」が求められるのではないだろうか。
・合わせて読みたい→気の強い人あるあるに共感の声も… 「相手がスマートなだけ」
(文/しらべぇ編集部・もやこ)
対象:全国20代~60代の男女1349名(有効回答数)