違法じゃないと言われても… 社員が「ブラック企業だと思った」待遇3選

法律に引っかかっていなくても、働く社員にとっては「ブラック」だと認識するような会社も…。

③解雇したい社員へのヒドい扱い

人を辞めさせたいときに、片道3時間の勤務地に移動させたり、ひとりだけボーナスを出さなかったり、精神的に追い詰めて、自分から辞めるように仕向ける会社。


会社側から解雇通告するのが嫌なのか、こんな陰険な行動ばかりしています。まさにブラックの極みなのに、なんの規制もされずにまかり通っているのが怖い」(男性・30代)


関連記事:大戸屋公式ツイッター、『ガイアの夜明け』前後のテンション差がすごい

■賃金の出る月100時間の残業はブラックになると思う人はどれくらい?

しらべぇ取材班が、全国20代〜60代の会社員の男女495名を対象に、「月100時間の残業があっても、残業代が出るならブラック企業ではない」と考える人の割合を調査。

およそ6割は、たとえきちんと賃金が発生したとしても、過度な長時間労働はブラック企業と認識するようだ。

ブラック

世の中的にはグレーゾーンでも、働く社員が「ブラック」だと認識したら、ブラック企業になるのかもしれない。

・合わせて読みたい→「画数が会社に合わない…」 探偵が潜入したぶっ飛びブラック企業とは

(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2018年3月23日~2018年3月27日
対象:全国20代~60代の会社員の男女495名 (有効回答数)

【Amazonセール情報】ココからチェック!