「車を買いたくない若者が5割」と判明 「お金がかかるから当然」と納得の声も
「地方では買いたくなくても買わないといけない」といった意見も。
2018/04/10 18:30
これも時代か。かつて、多くの若者の夢だった「マイカーを持つこと」。しかし、現在の若者の多くは共感できないようだ。
産経新聞が報じた、「車に対する若者の意識調査」の結果に注目が集まっている。
■10~20代、「車を買いたくない」が5割超
報道によると、日本自動車工業会が平成29年度の乗用車市場動向調査を実施したところ、車を保有していない「10~20代の若者」のうち、5割以上の割合の人が「車を買いたくない」と回答したという。
「車を買いたくない」理由としては、「買わなくても生活ができる」「駐車場代など、今まで以上にお金がかかる」といったものがあげられている。
また、「車を買いたい」と答えた人でも、レンタカーや、車を共有して使用する「カーシェアリング」に関心を持っており、「所有」にはこだわっていないようだ。
■時代の流れ
今回の報道に対して、ネットでは「車がステータスの時代は古い」「所有しなくても便利な仕組みがある」といった意見があげられている。
「カーシェアリング」のような新しいサービスが広がり、車を所有する必要性も薄れてきたという考えの人が多いようだ。
「『カーシェアリングサービス』の多くは、昔の『レンタカー』と比べるとかなり便利になっています。わざわざ『所有』するよりも『シェア』をしてお金を節約したいと若者が考えるのは普通の流れでしょう」
「首都圏は(車)いらないよ。旅行先でレンタルすればいいもの。車の税金下げるくらいしないと、ますます車離れが進むのでは? いや、そもそも20代以下では車がステータスって考えはもう古いか。男も女も」