無礼講を信じた?  忘年会で上司の頭にビールをかけた男が停職処分

大阪市西淀川区役所職員が上司に対し頭からビールをかけて停職処分…

2018/02/09 19:00

■処分の甘さを指摘する声も

驚きのニュースに、ネット民から様々な意見が

「ビールじゃ憤りを水に流せない」


「民間なら即クビ。処分が甘すぎるのでは」


「無礼講といわれたのだろうが、そんなものはない」


「おれも上司に頭からビールをかけてみたい。その勇気はある意味すごい」


「人事評価は正しかったってことかな」


「気持ちはわかるけれど、やっていはいけない行為。クビにすべきだ」


一般企業でこのような行為にでれば「解雇」される可能性もあるだけに、「停職」処分では甘いと考える人もいるようだ。


関連記事:酒は飲めるがビールは苦手 若い女性からは「大人の味」との声も

■「無礼講」を信じた?

ネット民からささやかれたのが、上司から言われた「今日は無礼講」の言葉を信じて暴挙にでてしまったのではないか…という説。人にビールをかけるのはありえないが、「無礼講」を信じて失礼な行動を取ってしまう人は少なくない。

しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,328名に「飲み会での『無礼講』」について調査したところ、全体の69.7%が「ウソだと思う」と回答。

さらに性年代別で見ると、ある程度社会人経験を積んだ30代から60代は「ウソ」と考えている人が6割を超え、60代男性は8割にのぼっている。

無礼講発言があったとしても、その行動や言動には注意したいものだ。

・合わせて読みたい→矢作兼、忘年会に行きたがらない人をバッサリ 「名言でた」と共感の声

(文/しらべぇ編集部・佐藤 俊治

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2017年11月17日~2017年11月20日
対象:全国20代~60代の男女1,328名(有効回答数)

【Amazonセール情報】ココからチェック!