コミケ参加表明で炎上の真木よう子が謝罪 「参加してほしかった」と嘆く声も
『クラウドファンディング』にて資金を募り、コミケに参加を表明していた真木よう子。27日に謝罪の思いを告白した。
■「参加してほしかった」と擁護する声も
真木の告白を受け、ネット民からはさまざまな声があがった。
やはり、クラウドファンディングで資金を集めるという手段に対して怒りを燃やす声は多い。また、11日〜13日のコミケにて叶姉妹が参加したことに味をしめての「便乗商法」という批判も相次いでいる。
しかし一方で「参加してほしかった」という意見も。「『コミケでやる必要がないからコミケ以外でやれ』というのは暴論すぎる」「これだからオタクが気持ち悪いと言われる」との声も見られ、真木を擁護する発言も増えてきている。
真木よう子のコメント見たらまた懲りずにコミケ参加して欲しいなって思った。次はうまくやるだろうし。
— ねこ★🍻⚽️🎶 (@necco_y) August 28, 2017
真木よう子かわいそうやん、べつにいいじゃん何だって、コミケに初めて来る人が全員が全員、用意周到で事前調査して来る訳じゃないっしょ。これだからオタクがキモいって言われるんだよ、とキモオタがもうしとく。
— 初音 (@franmogmog) August 28, 2017
真木よう子さんのコミケの件。ご本人が確りと謝罪している。なかなか出来ないと思う。
それなのに、まだ叩くかね😡一部の輩は。
コミケに二度と来るなと言ってる奴もいる。勉強しなおして、そこの常識を確りと持ってれば、参加して良いのでは?こんな狭い考えしか出来ない人は痛いし、切な過ぎる。— めめメメ目目女女0919 (@isaisa0919) August 27, 2017
■コミケに行った経験は1割未満
しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,365名に「コミケ」について調査したところ、「行ったことがある」と回答したのは全体の1割未満という結果に。
認知はされているものの、実際に足を運んでいるのは少数のようだ。
一部では「オタクの排他的な態度が悪い方向に出た」とも指摘され、別の方向でも炎上しそうな今回の一件。オタク文化のあり方についてもクローズアップされた結果となった。
・合わせて読みたい→コミケ名物の待機列、ソーシャルディスタンスとの相性が最悪だと判明
(文/Sirabee 編集部・シマウマ姉さん)
対象:全国20代~60代の男女1,365名(有効回答数)