「学歴と仕事の出来は比例する」という上司に反発した結果が悲惨…
日本を取り巻く学歴問題。ネットでは偏差値をもとにランク付けされ、もっとも低いものは「Fランク」と呼ばれている。いま、学歴重視の上司の反対を押し切ってFランクの学生を採用した人事の話が注目を集めている。
■学歴は仕事の能力に関係する?
STORYS.JPに投稿されたとある人事の話。「MARCH以上の学生は採らない」「学歴と仕事の出来は比例している」という上司の反対を押し切ってFランクの学生を採用したという。
その学生はけっして有名な大学の学生ではなかったものの、高い志とポテンシャルをもっていたとのこと。
それを知った上司は激怒し、「そんなやつに仕事ができるわけがない。どうせ辞めるのがクチ」と激しく批判した。
その後、採用した人事が社長に進言するなどをして、その学生は晴れて希望していた営業部に配属された。
しかし、学生は入社後5日でバックレ退社をしてしまったようだ。結果的に、「(MARCH以外は)勉強する根性がない怠け者」という上司の皮肉どおりの結果になってしまったという。
■ネット民の意見は…
「学歴と仕事の出来は比例している」という上司の意見は真実なのだろうか? ネット民からは賛否両論の声が上がっている。
仕事に学歴は関係ないという意見は…
・働きはじめて「どこの大学出身?」なんて聞かれない。それでもふつうの新卒よりは稼いでるし、そんなことを気にする人は価値観が狭い人だと思う。
・一定の学歴以上しか採用しないのは会社の方針だから自由にすればいいけど、学歴に関係なく優秀な人を見抜くのが人事部の仕事なんじゃないの?
・学歴うんぬんで偉そうにしている人は仕事できないイメージ。仕事ができる人は仕事に直接関係のあることしか興味ないよ
一方、このような意見も
・誰でも簡単に卒業できてしまう日本の大学の制度を考えれば、高学歴に求めてしまうのもしかたがないのでは
・「MARCH以上」というのは極端にしても、頑張ればある程度の有名な大学に入れるのだから、その努力は認めてあげるべき
■「仕事の能力と学歴は関係ない」が8割
しらべぇ編集部が全国20〜60代の有職者の男女649名に「仕事と学歴の関係」について調査したところ、「仕事の能力は学歴と比例する」と回答したのは全体の2割という結果に。
逆を言えば、実際に現場で働いている人の8割は「関係ない」と考えているようだ。
学歴が仕事の能力に関係ないとすれば、採用担当者に求められるのは能力の本質を見抜く力だろう。
・合わせて読みたい→勉強はできるのに…意外に多い「仕事・生き方が下手な人」
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2016年4月22日~2016年4月25日
対象:現在仕事をしている全国20代~60代男女649名(有効回答数)
・合わせて読みたい→『スッキリ』履歴書の顔写真は必要ない? 近藤春菜のコメントに反響