義実家への帰省 女子の半分の本音は「行きたくない…」

imtmphoto/iStock/Thinkstock
imtmphoto/iStock/Thinkstock

8月10日からお盆休みに入る会社も多く、「夏休みだ!」と浮かれている人もいるのでは。ただ、中には「お盆は義実家に帰省か…」と、ちょっと気が重い人も。

しらべぇ編集部では、「義実家に行くのは気が重い」人がどれくらいいるのか調査を実施した。


関連記事:おめでたいことなのに?女性たちが妊娠の報告をためらう理由

■女性のほうが「行きたくない」

全体では37.8%が「気が重い」と回答。3人に1人くらいか…と思うが、性年代別でみると男女差が明確に表れる。

sirabee20160809gijikka1全ての年代で女性が男性を大きく上回っており、30~50代ではその差は倍。明らかに女性のほうが行きたくないと思っているのだ(ちなみに今回の調査では20代男性の既婚者はかなり少なく、参考値になっている)。

半数の女性が行きたくないと思っているのには、何かわけがあるのだろうか?

関連記事:夫は見て見ぬフリ?妻たちが嫁いびりに気づいた瞬間5選

■なぜ女性は嫌がる?

奥さんの実家にはほとんど行かないですね…。よく奥さんと子供で帰ってるから、自分はいかなくていいだろうと思ってますし。行っても数時間だから苦ではないかな」(30代男性)


男性ではこうした、めったに行かない・行っても短い時間で帰ってくる、という意見が多い。

行くとすごいもてなされる。美味しいものも食べれるし、文句も言われないし…たまになら行ってもいいなって思う」(40代男性)


お客様扱いされるので、特に嫌な気持ちにはならない、なんて声も。

では、なぜこんなに女性は嫌がるのだろう?

「どうしても気を使いますし…お義母さんとそこまで仲良くないので、台所で2人きりとかつらくて。できれば行きたくないって思っちゃいます」(20代女性)


「我が家は共働き。義実家に行くと小言の山でものすごい疲れちゃう。これはボランティアだ、と割り切ってますが、たまのお休みくらいは家でゆっくりしてたい」(30代女性)


こうした、気を遣う・小言を言われる…といった、精神的に疲れるから嫌という声が大半。女性のほうが家事を手伝ったり一緒に子供の面倒を見たりと、相手の家族と触れ合う時間が長いのだろう。

中には「義両親が我が家に来るほうが嫌だから、ご奉仕しに行ってます…」という人まで。そしてこの一言。

「なんで私の実家にはいかないのに、旦那の実家にはいかなきゃなんないんだと思う。しかも泊まり」(50代女性)


先の男性の意見に「めったに行かない」とあったが、私だって行きたくない! という人も多そうだ。


関連記事:帰省のたびに「キモい」の大合唱!上京大阪人の苦悩6つ

■義実家にメリットを感じる人も

もちろん女性でも、行くのが嫌な人ばかりでもない。

「子供の面倒を見てもらえて助かる」(20代女性)


「『いいのよ、座ってて!』と完全にお客様。申し訳ないなーと思いながらくつろいでます」(30代女性)


おおらかな義実家と素直に甘えられる嫁という条件がそろわないとなかなか難しそうだが、こうした関係になれたらお互いにプラスだろう。

ただ、奥さんを自分の実家に連れて帰るときは、ちょっとご機嫌伺いしておいたほうがいいかもしれない。

・合わせて読みたい→おめでたいことなのに? 女性たちが妊娠の報告をためらう理由

(取材・文/しらべぇ編集部・たつきあつこ

qzoo-200x94【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo

調査期間:2016年7月22日~2016年7月25日
対象:全国20代~60代の男女1376名(有効回答数)

・合わせて読みたい→おめでたいことなのに?女性たちが妊娠の報告をためらう理由

たつき あつこ

【Amazonセール情報】ココからチェック!