議席配分法だけじゃない この世を作るいろんな「アダムス方式」
議席配分法に限らず、人類の歴史を紐解くとアダムス式と呼ばれるものだらけである。
2016/03/07 11:30
③アダムス式前屈検査
背骨の湾曲を調べる方法にも、アダムス式が用いられている。これは小学校の身体検査でも行われているやり方で、平たく言えば立った姿勢での前屈である。
その際の左右肩甲骨の位置などで背骨の曲がり具合が分かるというものだ。我々が何気なくやっている前屈にも、こうした名称があるのだ。
④アダムス式リボルバー拳銃
19世紀中葉、イギリスのアダムス兄弟が発明した有名な拳銃がある。それがアダムス式リボルバーだ。
当時、アメリカのコルトが最新機構のリボルバー拳銃を売り出していたが、アダムス兄弟はそれを改良して新しい製品を作った。
コルトの銃は撃鉄を起こして初めて引き金が動作するシングルアクションタイプだったが、アダムス式は引き金を引けば撃鉄が動くダブルアクションタイプである。
この銃はイギリス陸軍に採用され、さらにグレートブリテン島に進出したコルトを撤退に追い込んだ。歴史に残る名銃だったのだ。
これ以外にも「アダムス」の名を冠したものは多く存在する。つまりは地球上に「アダムスさん」がたくさんいるということだが、それ故にアダムス式の話をすると「何の分野のアダムス式なの?」と返されてしまう可能性もある。
このことを話題にする時は、必ずジャンルを明確にしてから話を切り出そう。
・合わせて読みたい→若者たちが選挙放棄?「反対しても多数決で高齢者が勝つ」
(文/Sirabee編集部)