サンタの代理人たる大人たちはどこにプレゼントを隠したか

a1180_006772

毎年、クリスマスのシーズンに大人を悩ませるのが、サンタはプレゼントをどこに隠すべきか、という問題だ。

各家庭でサンタにプレゼントの発注をしている親にとって、この悩みは尽きないという。いったい、どこにプレゼントを置くのがサンタとして正解なのだろうか。複数人の親に話を聞いてみた。

関連記事:名物は「わんこそば」だけじゃない!焼きかぜ、さんまラーメン…一度は食べたい岩手グルメ

◆戸田さん(男性・37才)

うちではカーテンと窓のあいだにサンタさんを呼んでいます。家のタンスや枕元だと、サンタがプレゼントを置く瞬間に子どもに気づかれることが少なくない。カーテンと窓のあいだは完全に視界に入りません。とは言っても朝、カーテンを空けたときにプレゼントに初めて気づく、というのもポイントです。

関連記事:名物は「わんこそば」だけじゃない!焼きかぜ、さんまラーメン…一度は食べたい岩手グルメ

関連記事:美しいボディを手に入れたい人必見!プロマッチョによる肉体造りの秘訣とは?

◆秋山さん(女性・37才)

a1150_001169

ベッドの下はプレゼントの設置場所として最適だと思います。子どもが寝てる時間ならば、バレずにプレゼントを設置できますし、朝起きた時にすぐプレゼントの位置を把握できる。へんに工夫しすぎると子どもがプレゼントの存在を発見できませんから、場所が明確にわからなくとも、あまりに見つかりにくいという場所も避けるべきです。

関連記事:早起きできない34歳会社員。なぜ朝5時起きを達成できたか

◆鈴木さん(男性・38才)

関連記事:【2015年版】絶対ボッタクリに遭わないための3つのポイント

家の玄関の前です。玄関の前ならば、家のドアを開けるまで絶対にサンタが来たことがバレません。プレゼントが多少汚れますが、ラッピングしているので問題なし。ただし、毎年同じだと子どもに待ち伏せされてしまうのでパターンを変える必要があります。

サンタがクリスマスプレゼントを設置する場所のポイントとして、「バレにくいこと」「朝の行動でプレゼントに気づけること」「難しすぎないこと」の3つが必要のようだ。サンタにプレゼントを発注することがあるお父さんやお母さんはぜひとも参考にしてほしい。

(文/しらべぇ編集部

・合わせて読みたい→名物は「わんこそば」だけじゃない!焼きかぜ、さんまラーメン…一度は食べたい岩手グルメ

Sirabee編集部

【Amazonセール情報】ココからチェック!