【注意】男女ともに避けられない? 「薄毛」の意外な原因はアレだった!

しらべぇ0301薄毛1

いまや女性だけでなく、男性までもが美容院に通う時代。髪型のトレンドは日々変化しています。そんなヘアスタイルへのこだわりが強まる昨今、「薄毛」は性別関係なく深刻な悩みと言えるでしょう。

ヘアカラーやパーマ、整髪料のつけすぎなど、「大丈夫かな?」と髪に負担をかけることがいろいろある中で、今回は薄毛の意外な原因についてご紹介します。


画像をもっと見る

■薄毛につながる意外な習慣

しらべぇ0301薄毛2

「髪は地毛の黒髪でノンパーマ、整髪料いらずの髪型だから心配ない」、なんて油断は禁物です。

私たちの頭にある旋毛(つむじ)が示すように、そもそも髪に生える方向があります。当然、それに逆らうようにスタイリングすることで毛根にはダメージが発生し、薄毛の原因となってしまいます。

では、旋毛に従い、本来あるべきナチュラルな髪型で過ごせばいいのかと言うと、、これだけでは薄毛の原因をつぶすことはできません。旋毛に従い、毎日同じ方向、形のスタイリングをすることも髪への負担となってしまうのです。

関連記事:「人生で髪型が完璧に決まった日が1日もない」人の割合は?結婚の利点も判明

■頭皮の大敵は紫外線

しらべぇ0301薄毛3

紫外線は肌に悪いからと露出を控えるのと同じく、頭皮も皮膚であり肌。分け目を同じくして長い時間を過ごすことにより、部分的に浴びる紫外線量が異なり、そこだけが大きく傷んでしまうことになります。おでこを隠す前髪の分け目で想像するとわかりやすいかもしれません。

多量の紫外線を浴びることで、角質が乾燥し血行が悪くなり、頭皮の健康を妨げてしまいます。


関連記事:【それでも染める?】好きな女性のヘアスタイル「黒髪派」の男性は72.8%

■じゃあどうすればいいの?

「いつも同じ髪型」は、避けましょう。旋毛に逆らうことを控えつつ、分け目をずらしたり、オールバックや後ろで髪を結ぶのが常な方は前髪を作ってみるといいかもしれません。紫外線を浴びる部分を変えてみましょう。丸刈りの人は…オシャレがてら帽子をかぶってみては?

しかし、そもそも私たちの身体の毛とは身を守るために生えてきたもの。髪の毛も例外ではなく、髪自体が傷んでも紫外線などから頭を守れれば十二分に役目を果たせていると言えるでしょう。

髪をいたわりつつ自己主張の一つとして、うまく自分のスタイルをキープできるといいですね。

(文/しらべぇ編集部・小林祐太朗

・合わせて読みたい→「人生で髪型が完璧に決まった日が1日もない」人の割合は?結婚の利点も判明

Sirabee編集部

【Amazonセール情報】ココからチェック!